私が契約した時は、iPhoneは使いにくいーみたいなネガティブな記事が多かった印象なのですが、最近は公式でも、iPhoneの使用について書いてあったり、全然使えるのですね

楽天モバイル(楽天回線)でiPhoneを使う | お客様サポート | 楽天モバイル
iPhoneやiPad端末が楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT V)で使えるのか、デュアルSIM、おすすめの使い方など、乗り換えや2台目をご検討中のiOSユーザの疑問にお答えします。
私は、iPhone10なのでギリギリ対象ではないようですが、友人がこの機会に、楽天モバイルの対象であるiPhoneSE第二世代に乗り換えてみるみたいです。
普段は3大キャリアの回線を使っていて、月6000円ほど使っているので、それが一年無料になるなら、約6000円×12ヶ月で72000円ほどお得ですね!!
しかも、国内電話かけ放題!
大幅に節約ですね!!
iPhoneを楽天モバイルで使うときのデメリットは、楽天回線とパートナー回線の自動切り替えがまだできないことみたいです。
でも、そもそも、制限のあるパートナー回線との切り替えを手動で行えるのは使いすぎ防止に繋がるかもしれません。
今なら、端末代の値引きも含めて、ネット限定で最大26300ポイントももらえるキャンペーンをやってるみたいなので、オススメだと思いました!
以下の画像からキャンペーンの詳細が見れますので是非!!
キャンペーン➡︎販売端末一覧
端末と同時購入で最大26300ポイントもらえます!!
1年間月額無料!違約金なし!
コメント